QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
asami-fairebeau
asami-fairebeau
さまざまな経緯で保護した猫達の新しいおうちを探しています。
猫を飼っている方、これから飼いたいと思っている方、猫は飼えないけれど猫好きな方へ向けた情報も発信していきます。

フェールボーの営業状況は本家ブログをご覧ください。
「猫カフェ フェールボー」
http://fairebeau.eshizuoka.jp/

※フェールボーの保護猫達はオーナーasamiの個人的な保護猫です。猫の保護依頼、猫をお店で働かせてほしいという依頼は一切受け付けておりません。一方的なご連絡は迷惑ですのでご遠慮ください。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年12月21日

閉じ込められて生きてきた小さな命★レスキュー猫サファイア

本日はフェールボー保護猫スタッフ、サファイアの紹介です!



( ・`ω・´)キリッ

小さな小さな体のサファちゃんには、想像を絶する過酷な環境で生きてきた過去がありました。



お店でくつろぐ今の姿からは、到底想像も出来ないかもしれません。


2013年2月8日。

まだ寒い早春のその日…

私たちのごく身近でとんでもない事態が起こっていることが発覚しました。

はぐれCATS 「大変なことが起きてしまいました」
http://asaminyako.blog.fc2.com/blog-entry-244.html

27頭の猫達が、長屋の片隅で小さなキャリーケースにつめこまれ、

生まれてからそこから出たことのない子もいるという境遇にありました。

あれが虐待でないなら、他になんと呼べばよいのでしょうか?

緊張と興奮で最大まで瞳孔の開いたグリグリの目でこちらを見据えるたくさんの猫達を前に、

関わった私達は呆然と立ち尽くしました…。

立ち上がることも横たわって眠ることも、

高く跳ぶことも疾く駆け回ることも、

猫らしい行動をすべて禁じられ生きてきたレスキュー猫達。

最初はまっすぐ歩くこともおぼつかず、

筋肉のないペラペラの脚では、小さな段差すら越えられずにいました。



硬い新聞を敷いただけのプラスチックにうずくまっていた生活は終わり、

ふかふかした天国のようなおふとんで眠ることを知りました。

はじめてフリースを触ったレスキュー猫達の様子を今でも鮮明に覚えています。



同じレスキュー猫のひすいとみずきは、あまりの気持ちよさにしばらくフリースに顔を埋めて動けませんでした。

そんな当たり前のことをひとつひとつ覚えていったレスキュー猫達。


サファイアはフェールボーにスタッフとしてやってきて、

今ではのびのびと羽を伸ばして暮らしています。


他のスタッフ達とも仲良く出来るようになりました。


たくさんお日様を浴びてお昼寝もしちゃいます。


最近、ふくふくして可愛くなったね!と評判です(*´∀`*)

そんな健気で可愛いサファちゃんを、生涯大切に可愛がってくださる新しい飼い主様を探しています!

サファイアの譲渡条件と詳細は下記をご覧下さい↓

「いつでも里親募集中 サファイア」
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-195592.html

どうしても育ちの関係で社会性に欠ける面があります。

時間をかければ他の猫とも良好な関係を築けますが、可能ならサファちゃんだけに愛情をかけてくださる方を希望します。

優しくゆっくり信頼関係を築いてくださる方を探しています。



どうかサファちゃんを家族の一員に迎えてあげてください!

サファイアは富士市の猫カフェ フェールボーでスタッフとして働きながら、運命の飼い主様とのご縁を待っています。

猫カフェ フェールボー
http://fairebeau.eshizuoka.jp/

ぜひ可愛いサファちゃんに会いに来てください!


毎週日曜は保護猫達の譲渡会を開催しています。

【毎週日曜開催 CATTWON譲渡会のお知らせ】

場所:静岡県富士市富士町16-1

    yaya cafeさん

時間:14:30~夕方まで


年明けに大きな譲渡会があります!

【1月12日★CATTWON譲渡会のお知らせ】

場所:静岡県富士市柚木141-2

    カクイチショールーム富士西店(屋内開催)

時間:10:000~17:00


参加希望の方は事前連絡をいただけますと助かります。

参加する保護猫達は、さまざまな経緯で保護され、生涯大切に

愛情を注いでくださる新しい飼い主さんを探しています。

≪譲渡条件≫
●完全室内飼育と万全な脱走対策をしてください
●適切な通院と避妊去勢手術を実施してください
●ご家族全員が飼育に賛成のご家庭であること
●ペットの飼育が許可された住居にて終生飼育をお願いします

個体識別のためマイクロチップを装着してお渡ししています。

医療費負担へのご協力をお願い致します。

保護猫の参加リクエスト、参加希望、その他のご連絡は下記へ↓

【お問い合わせ先】

asami 090-4267-6222
     candy0920nyan@yahoo.co.jp

はぐれCATS http://asaminyako.blog.fc2.com/

nekotosiawase http://nekotosiawase.blog99.fc2.com/

smile cat http://hanako18.blog76.fc2.com/

ご参加をお待ちしていますm(__)m


お願いしま~す♪♪♪
  


Posted by asami-fairebeau at 22:07Comments(0)フェールボー保護猫スタッフ

2013年12月10日

オレンジ色のムギワラ模様★つぶら


つぶらは里親様が決定し新しいおうちへ巣立ちました。

ありがとうございました。



ムギワラという猫の毛色をご存知ですか?

サビという毛色はシマのない茶と黒が点在して混ざり合った毛色ですが、

ムギワラは茶トラとキジトラが混ざり合ってオレンジ色に見える明るく個性的な毛色です。



そして、この子が噂のムギワラの子猫つぶら♀です!

キレイな毛並みでしょ?



毛色が二色入っているということは、毛色を決定するX染色体を2本有しているということで…

染色体が「XXY」ってことでムギワラを見たらまずメスだろうということになるのです。

染色体が「XY」のオスは毛色が決まるXが一本しかないので、

基本的に二色の毛色が同時に乗れず、三毛猫やサビ、ムギワラが(滅多に)いないことは知られていますよね。


そんな三毛、サビ、ムギワラ、共通するメスしかいない毛色特有の性格と言えば…

よく言われるのが、気が強い!!!

そう、まさにつぶちゃんも例にもれず気の強い女の子なのであります(´▽`)


気が強いというとマイナスイメージになってしまうでしょうか?

つぶちゃんは確固とした自分を持っていて、

嫌なことは嫌!だし、好きなことは好き!ってはっきり言えちゃうわかりやすい性格だとも言えるんですよ。

気が強くてとっつきにくいことなんてありません。

わかりやすいことは良いことです。

言葉の話せない猫相手ならなおさらです!

つぶちゃんはわかりやすく素直に甘えてくれるし、

他の猫とも無邪気に遊べる明るく可愛い女の子です(*´∀`*)


そんなつぶらは、生後3ヶ月の頃にひとりぼっちで公園に遺棄されてしまいました。



大きな大きなクリクリのおめめばかりが目立つ、やせっぽちの子猫という印象でした。

はじめから人懐こく、ゴロゴロと喉を鳴らして甘えてきたことを覚えています。

明らかにその月齢までは人の手で飼われていたのでしょう。

そこまで育てておきながら、非情にも公園に打ち捨てて終わり…

そんな薄情者の元から開放されたという事実だけが救いでしょうか。


生後5ヶ月を迎え早期避妊手術も済んで、

つぶらはフェールボーの子猫スタッフとしてお店にやってきました。



まだまだみんなと走り回って遊ぶ子猫らしい面が強いですが、

少しずつ顔立ちは大人びて体も丈夫になってきました。


毎日みんなと楽しくすごしていますが、

甘えたがりのつぶちゃんにはそろそろ専属のお膝が恋しい季節ですね。

つぶらの譲渡条件、詳細は下記をご覧下さい↓

「いつでも里親募集中 つぶら」
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-197728.html


つぶらは猫カフェ フェールボーで子猫スタッフとして働きながら、

運命の里親様とのご縁を待っています!

猫カフェ フェールボー
http://fairebeau.eshizuoka.jp/

ぜひつぶちゃんと遊びに来てくださいね♪


まんまる丸顔の可愛いつぶちゃんを、どうぞよろしくお願いしますm(_)m


追記:つぶらは里親様が決定し新しいおうちへ巣立ちました!

ありがとうございましたm(_)m



毎週日曜は保護猫達の譲渡会を開催しています。

【毎週日曜開催 CATTWON譲渡会のお知らせ】

場所:静岡県富士市富士町16-1

    yaya cafeさん

時間:14:30~夕方まで


今週末はもう1件、朝から譲渡会です!

【12月15日★CATTWON譲渡会のお知らせ】

場所:静岡県富士市柚木141-2

    カクイチショールーム富士西店(屋内開催)

時間:10:000~17:00


参加希望の方は事前連絡をいただけますと助かります。

参加する保護猫達は、さまざまな経緯で保護され、生涯大切に

愛情を注いでくださる新しい飼い主さんを探しています。

≪譲渡条件≫
●完全室内飼育と万全な脱走対策をしてください
●適切な通院と避妊去勢手術を実施してください
●ご家族全員が飼育に賛成のご家庭であること
●ペットの飼育が許可された住居にて終生飼育をお願いします

個体識別のためマイクロチップを装着してお渡ししています。

医療費負担へのご協力をお願い致します。

保護猫の参加リクエスト、参加希望、その他のご連絡は下記へ↓

【お問い合わせ先】

asami 090-4267-6222
     candy0920nyan@yahoo.co.jp

はぐれCATS http://asaminyako.blog.fc2.com/

nekotosiawase http://nekotosiawase.blog99.fc2.com/

smile cat http://hanako18.blog76.fc2.com/

ご参加をお待ちしていますm(__)m


スピスピ…(-ω-)zzZZ
  


Posted by asami-fairebeau at 02:05Comments(0)フェールボー保護猫スタッフ

2013年12月10日

おっきなお耳のキツネリス兄妹★朝顔&夕立


朝顔&夕立は里親様が決定し2匹一緒に新しいおうちへ巣立ちました。

ありがとうございました。




大きなお耳にほっそり足長スレンダーな体型。



よく動くグリーンのクリクリおめめ。

その生き物は元気な子ネズミか、はたまたキツネリス???



いえいえ。



ちっちゃくても元気いっぱいの色違い兄妹、

朝顔&夕立はれっきとした子猫です(笑)


甘えん坊すぎの夕立にかかると、asamiは毎日相手が大変です。

歩いていても高いところから夕立が降ってきて抱きついてきます。

お仕事にならないし、困っちゃいますよね~(ニヤニヤ)


子猫のピッチ風のキレイなハチワレ模様の朝顔ちゃんは、

ツヤッツヤに輝く毛並みが美しい女の子です。


お鼻のチョコンとついた模様がご愛嬌♪


いつもご機嫌で楽しくすごしている2匹ですが、

今年の7月、生後1ヶ月の頃にお母さん猫の立夏(りっか)ちゃんと一緒に公園に遺棄されてしまいました。

お母さんから決して離れず、お腹の下に隠れて声を殺していた2匹を日の暮れた公園で見つけた時には、その健気な様子に胸がしめつけられる思いでした。


2匹と同じく大きなお耳の立夏ママ

産後の肥立ちが悪く、少し肝臓が弱ってしまっているため日に何度か吐いてしまうことがあります。

現在はasami家で療養しながら、時々譲渡会に顔を出しています。

立夏ママは長毛なので、保護した当初の写真の頃よりフサフサの毛並みになってきました。


離乳をし、こんなにちっちゃな体でお店見習いからはじまった2匹。

そろそろお店に来て3ヶ月が経とうとしています。


12月に入り、生後5ヶ月を迎えました!

すでに早期避妊去勢手術が完了しています。


避妊去勢が済んでから、特に朝顔ちゃんはふっくらしてきてますます可愛らしいです♪

朝顔&夕立の譲渡条件、詳細は下記をご覧下さい↓

「いつでも里親募集中 朝顔」
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-196866.html

「いつでも里親募集中 夕立」
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-199630.html

夕立はひとりっこでも他の猫さんのいるご家庭でもどこでも楽しくやっていける能天気タイプですが、

朝顔ちゃんはひとりっこよりも他の猫さんと落ち着いて楽しくすごせる環境が向いています。

2匹兄妹で迎えてくださる方も大歓迎です!

可愛い朝顔ちゃん&甘えんぼの夕立を、どうぞよろしくお願い致しますm(_)m


朝顔&夕立は猫カフェ フェールボーで子猫スタッフとして働きながら、

運命の里親様とのご縁を待っています!

猫カフェ フェールボー
http://fairebeau.eshizuoka.jp/

ぜひ実際の2匹に会いに来てくださいね♪



待ってるニャー! by夕立



追記:朝顔&夕立は里親様が決定し、新しいおうちへ巣立ちました!

ありがとうございましたm(_)m



毎週日曜は保護猫達の譲渡会を開催しています。

【毎週日曜開催 CATTOWN譲渡会のお知らせ】

場所:静岡県富士市富士町16-1

    yaya cafeさん

時間:14:30~夕方まで


今週末はもう1件、朝から譲渡会です!

【12月15日★CATTOWN譲渡会のお知らせ】

場所:静岡県富士市柚木141-2

    カクイチショールーム富士西店(屋内開催)

時間:10:000~17:00


参加希望の方は事前連絡をいただけますと助かります。

参加する保護猫達は、さまざまな経緯で保護され、生涯大切に

愛情を注いでくださる新しい飼い主さんを探しています。

≪譲渡条件≫
●完全室内飼育と万全な脱走対策をしてください
●適切な通院と避妊去勢手術を実施してください
●ご家族全員が飼育に賛成のご家庭であること
●ペットの飼育が許可された住居にて終生飼育をお願いします

個体識別のためマイクロチップを装着してお渡ししています。

医療費負担へのご協力をお願い致します。

保護猫の参加リクエスト、参加希望、その他のご連絡は下記へ↓

【お問い合わせ先】

asami 090-4267-6222
     candy0920nyan@yahoo.co.jp

はぐれCATS http://asaminyako.blog.fc2.com/

nekotosiawase http://nekotosiawase.blog99.fc2.com/

smile cat http://hanako18.blog76.fc2.com/


ご参加をお待ちしていますm(__)m

  


Posted by asami-fairebeau at 01:29Comments(0)フェールボー保護猫スタッフ

2013年12月09日

麗しの君の名は…★ミュスカ

本日はフェールボー子猫スタッフ、ミュスカ♂の紹介です!



グリグリの真っ黒アイラインが囲む大きなおめめと、

ブルーグレーの淡い色合いの毛並みが魅力的なミュスカ。

男の子ですが、第一印象では必ず女の子と間違われちゃう麗しいお顔立ちです♪

生後8ヶ月を迎えてますますイケメンっぷりに拍車がかかってきました。


ミュスカの名に相応しいマスカット色の瞳が素敵です。


ミュスカは生後3ヶ月の頃に、とある公園の木の上に兄妹4頭で吊るされて遺棄されていました。

本当に酷いことをする人がいるものです…

その日の様子はコチラ↓

はぐれCATS 「6月8日保護★木の上に遺棄された4匹の子猫」
http://asaminyako.blog.fc2.com/blog-entry-309.html

ミュスカは大きな目をさらに大きく見開いて怯えていました。


遺棄された日のちびミュスカ


はじめてお店に登場!

ドッキドキでキャットウォークの隅に固まっていました。


一緒に遺棄され、苦労を共にした兄妹たち。


アリアちゃん♀(現在はもずくちゃん)


ニコちゃん♀(現在はしまにゃーる)


メルロー♂(現在は茶にゃーる)

すでに3頭は新しい飼い主様の元で幸せな生活を送っています。

可愛いミュスカにも早く新しい家族を見つけてあげたいです!



お店見習いをはじめた頃はこんなにお鍋がスカスカでしたが…


最近はみっちりピッタリサイズになっちゃいました。


ちょっぴり怖がりだった性格も…


すっかり甘えんぼのおっとりさんになりました~。

最近はそっと人の体にくっついて甘えてくる可愛らしい面を見せてくれます♪


他の猫達ともとっても仲良しで、猫付きあいが上手な子です。


ミュスカの譲渡条件と詳細は下記をご覧下さい↓

「いつでも里親募集中 ミュスカ」
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-196758.html


ミュスカは富士市の猫カフェ フェールボーで子猫スタッフとして働きながら、

新しい飼い主様とのご縁を待っています!

猫カフェ フェールボー
http://fairebeau.eshizuoka.jp/


ぜひ実際のミュスカと遊びに来てくださいね♪


ねこパーンチ!で幸せゲットだぜ★


毎週日曜は保護猫達の譲渡会を開催しています。

【毎週日曜開催 CATTWON譲渡会のお知らせ】

場所:静岡県富士市富士町16-1

    yaya cafeさん

時間:14:30~夕方まで


今週末はもう1件、朝から譲渡会です!

【12月15日★CATTWON譲渡会のお知らせ】

場所:静岡県富士市柚木141-2

    カクイチショールーム富士西店(屋内開催)

時間:10:000~17:00


参加希望の方は事前連絡をいただけますと助かります。

参加する保護猫達は、さまざまな経緯で保護され、生涯大切に

愛情を注いでくださる新しい飼い主さんを探しています。

≪譲渡条件≫
●完全室内飼育と万全な脱走対策をしてください
●適切な通院と避妊去勢手術を実施してください
●ご家族全員が飼育に賛成のご家庭であること
●ペットの飼育が許可された住居にて終生飼育をお願いします

個体識別のためマイクロチップを装着してお渡ししています。

医療費負担へのご協力をお願い致します。

保護猫の参加リクエスト、参加希望、その他のご連絡は下記へ↓

【お問い合わせ先】

asami 090-4267-6222
     candy0920nyan@yahoo.co.jp

はぐれCATS http://asaminyako.blog.fc2.com/

nekotosiawase http://nekotosiawase.blog99.fc2.com/

smile cat http://hanako18.blog76.fc2.com/

ご参加をお待ちしていますm(__)m



  


Posted by asami-fairebeau at 00:53Comments(0)フェールボー保護猫スタッフ

2013年12月04日

ビロードのようなヒョウ柄姉妹★ゆうか&さちの


ゆうかは里親様が決定し、幼馴染のレンくんと一緒に新しいおうちへ巣立ちました。

ありがとうございました。

さちのは自宅にて病気療養中です。



先日からフェールボーの子猫スタッフとしてお店に仲間入りした、




ゆうか&さちの、仲良し姉妹です。

Aさんが今回も素敵に2匹を撮影してくださいました。

いつもありがとうございます!


ゆうかはまるでベンガルのような毛並みのツルンツルンの手触りが最高に気持ちよく、

さっちゃんはこぼれんばかりの大きな瞳をウルウルさせてお客様を魅了しています♪


今では元気にお店中を走り回っている2匹ですが、無事に大きく成長するまでには色々な苦労がありました。


2匹の生い立ちはコチラ↓

はぐれCATS 「7月16日保護★川原のいつつご
http://asaminyako.blog.fc2.com/blog-entry-316.html


背の高い雑草の生い茂る、幼い子猫にとってはまるでジャングルのような川原に打ち捨てられ、

炎天下で干からびる寸前まで衰弱していた小さな小さないつつご達。

体力が持たず亡くなってしまった、一番体の小さかったけんけんの分まで、

残された4姉妹は何度も生死の境を彷徨いながらも懸命に成長してくれました。


ちびゆうか


体重150gそこそこしかなかった体は、もうすぐあの頃の十倍になります!



ちびさちの


骨と皮しかなかった体は、ツヤツヤのビロードのような毛並みに覆われ、しなやかに力強く成長しました!



先日、ひと足先になつみ&ほのかが新しい家族の元へ巣立ちました。


なつみ


ほのか

すでに幸せな新生活をスタートしています!

ゆうかとさちのも、叶うなら2匹一緒に姉妹で迎えてくださる方の元へ巣立ってほしいです。

なつみとほのかよりも控えめで引っ込み思案な性格なので、2匹なら心強いと思います。


ゆうか&さちのの譲渡条件、詳細は下記のリンクをご覧ください↓

「いつでも里親募集中 ゆうか」
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-199439.html

「いつでも里親募集中 さちの」
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-199449.html


ゆうか&さちのは、猫カフェ フェールボーで子猫スタッフとして働きながら、

運命の里親様とのご縁を待っています。

猫カフェ フェールボー
http://fairebeau.eshizuoka.jp/






毎日お店の中をあっちへこっちへ、他の子猫達とも仲良く走り回っています!



生後4ヵ月をすぎて、

ますます元気いっぱいの仲良し姉妹を、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m


追記:ゆうかちゃんは里親様が決定し、子猫のレンくんと一緒に新しいおうちへ巣立ちました!

ありがとうございました。

さちのは病気療養中のため里親募集は中止させていただきますm(_)m



毎週日曜は保護猫達の譲渡会を開催しています。

【毎週日曜開催 CATTWON譲渡会のお知らせ】

場所:静岡県富士市富士町16-1

    yaya cafeさん

時間:14:30~夕方まで

参加希望の方は事前連絡をいただけますと助かります。

参加する保護猫達は、さまざまな経緯で保護され、生涯大切に

愛情を注いでくださる新しい飼い主さんを探しています。

≪譲渡条件≫
●完全室内飼育と万全な脱走対策をしてください
●適切な通院と避妊去勢手術を実施してください
●ご家族全員が飼育に賛成のご家庭であること
●ペットの飼育が許可された住居にて終生飼育をお願いします

個体識別のためマイクロチップを装着してお渡ししています。

医療費負担へのご協力をお願い致します。

保護猫の参加リクエスト、参加希望、その他のご連絡は下記へ↓

【お問い合わせ先】

asami 090-4267-6222
     candy0920nyan@yahoo.co.jp

はぐれCATS http://asaminyako.blog.fc2.com/

nekotosiawase http://nekotosiawase.blog99.fc2.com/

smile cat http://hanako18.blog76.fc2.com/

ご参加をお待ちしていますm(__)m
  


Posted by asami-fairebeau at 22:39Comments(0)フェールボー保護猫スタッフ